PeterMemo

主にC++,OpenGL,Siv3Dのプログラミング関連の内容です.

【アニメ】Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 第一話感想【ネタバレあり!】

ⒸRe:ステージ! ドリームデイズ♪ 製作委員会初めにはじめまして!ぴーたーです! 記事を見ていただきありがとうございます。このブログではアニメ「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」の各話ごとの感想を書いていきます。 特に深い話はせずに、単純に自分の感想…

Siv3D Advent Calendar 2018 Siv3Dと物理エンジンBullet Physicsで3Dゲームを作る

Siv3DとBulletでねねっちのゲームを作るこの記事はSiv3D Advent Calendar 2018 13日目の記事です. qiita.com今回は描画やゲームを作る際に便利な関数がそろっているSiv3Dと,物理エンジンのBullet Physicsを組み合わせて簡単なゲームを作成してみました. …

C++ バイト先で学んだこと-2

今回も学んだことまとめます。・生ポインタ使わない 複数人でコードを書くときは、生ポインタではなくシェアードポインタを使う。あたりまえかもですが一応... ・ちょっとした関数を作るときは無名名前空間を使う。 あるクラスとかでちょっとした関数を作っ…

C++ バイト先で学んだこと-1

この記事はC言語からC++に移りつつある人向けです。今回からバイト先で学んだことを自分用兼見てくれる誰か用に書き起こしていきます。バイトは中小企業でコーディングをしていて、現代的で実用的なC++を少しずつ教わったり勉強したりしてます。そんなわけで…

LuaとSolをC++から使う(導入、入門)

LuaとSolをc++で使う方法を紹介します。(OSはWindows) 細かいことはいいからとにかく使いたいって人向けです。一応c言語をざっくり理解してる体で書きます。・Luaとは スクリプト言語だけど速いです。・Solとは Luaをc++で使うための何かです。【導入方法】 …

2017年”個人的”アニメランキング

今更感ありますが、みなさん2017年のアニメどうでしたか?ここ数年は心から面白いと思える作品が少なかったのですが,2017年のアニメは良作が多かった気がします.そんなわけで2017年個人的アニメランキングを発表します!(ランクに入る可能性があるアニメは…

Siv3D 「Kinectを使ってブロック崩し」をしてみた

研究室にKinectがあったので使ってみました.また,Siv3Dでおなじみのブロック崩しに応用してみました. ・KinectとはKinectとは,マイクロソフトから発売されたジェスチャー・音声認識によって操作ができるデバイスです.(Wikiより引用) Xboxなどに使われて…

"個人的"アニメ評価

機械学習のプログラムがなかなか終わらなくて絶望的に暇なので... あくまでも個人的で、独断と偏見による評価です。怒らないでください。 SS~Cで評価します。 A: ・Wake Up, Girls! まったく無名の地方アイドルが頑張っている様子を見ていると、自分も頑張…